menu

建設業お役立ち情報

2023年10月15日

暮らしの豆知識 『棟方志功(むなかたしこう)生誕120年アニバーサリーイヤー』

棟方志功は1903年生まれ、今年は生誕120年です。 18歳の時にゴッホの『ひまわり』に出会い、「わだ(我)ばゴッホになる(青森弁)」と油絵画家を志しましたが油絵では芽が出ず、そんな時に出会ったの…続きを読む

2023年9月30日

ふるさと納税の仕組みと活用法 税金をどれだけ抑えられるか知っておこう

20代の独身男性の会社員の方からの質問です。 今さらといわれるかもしれませんが、ふるさと納税に興味があります。しかし、まだ実行できていません。ふるさと納税ってそもそもお得なんですか? 仕組みも含め…続きを読む

2023年9月20日

知っ得情報 ◆一歩間違えれば倒産? SNS運用のリスク◆ (9月号)

知っていたら「ためになる・お得になる情報」をお届けいたします! 今月は「SNS運用のリスク」についての情報をお届けいたします。 SNSを運用する際の注意点について掲載しております。 内容は下記リン…続きを読む

2023年9月15日

暮らしの豆知識 『男が惚れる男、長谷川平蔵ってどんな人?』

戦後の日本を代表する時代小説・歴史小説家の一人、池波正太郎は『剣客商売』『仕掛人・藤枝梅安(ふじえだばいあん)』『鬼平犯科帳(おにへいはんかちょう)』などいくつもの人気シリーズを生み出してますが、…続きを読む

2023年8月15日

暮らしの豆知識 『京都の平野屋より届く「鮎だより」に思う』

『今年も鮎の季節が来ましたよ』という知らせのことを鮎だよりと言います。 右京区(うきょうく)嵯峨(さが)にある京都の料理屋、平野屋の鮎だよりの形状が面白く、円筒状の小田原提灯(ちょうちん)なんです…続きを読む